※本記事内に広告を含む場合があります。

研究の姿勢

研究の姿勢

【研究者、大学でなるか?企業でなるか?】大学より企業が合うと感じた理由を考えた

本記事では「研究者になるなら大学と企業どっちがいい?」について、企業の研究環境を経験してみて感じたことのアウトプットです。 研究者になるなら大学と企業どっちがいい? 研究者を目指したいと思う人ならば、何度かはこの悩みを抱いた人も多いと思いま...
研究の姿勢

企業研究者が大学でもっとやっておけばよかったと後悔する3つの環境

大学院で博士号を取り、ポスドクを経験後、企業の研究者になり、「大学にいるうちにもっと使っておけばよかった」という後悔に基づいた、大学だからこそ受けられる恩恵をアウトプットします。 大学にいるからこそ受けられる恩恵は何?大学にいる間だからこそ...
研究の姿勢

iPadで論文を効率よく読むための3種のアプリ【いつでもどこでも論文生活】

本記事では「iPadで論文を効率よく読むための3種のアプリ」をアウトプットします。 必要なアプリは下記の3つです。 クラウドアプリ「iCloud」PDF閲覧アプリ「GoodNotes」ノートアプリ「OneNote」 この3つのアプリを駆使す...
研究の姿勢

【iPadPro MagicKeyboard】研究者が語るメリットや使い方

本記事ではiPad Pro用MagicKeyboardについて、バイオ系研究者が実際に1ヶ月使ってみての 使い方 メリット・デメリット どんな人に向いているのか についてアウトプットします。 結論としては、いつでもどこでもiPadだけで研究...
研究の姿勢

院転して気づいた有名大学のメリット【就職だけじゃない】

本記事では、研究活動をするに当たって院転して気づいた有名大学のメリットについて、経験したことをアウトプットします。 世間一般的に見たら、大学のネームバリューやブランドは就職活動に有利とされています。 有名大学に行くメリットとはそれだけなので...
研究の姿勢

企業で役に立つと思う博士課程の能力【2選】

本記事では、企業に就職したバイオ系研究者(工学博士)が「企業で実際に役に立つな」と思う能力についてアウトプットします。 博士号のどんな能力が企業で役にたつの? という疑問について参考になれば幸いです。 博士号取得して、ポスドクを経験し、企業...
研究の姿勢

研究テーマの決め方についてバイオ系研究者が考えてみた

本記事では、研究テーマの決め方もとい作り方についてバイオ系研究者として考えてみたことをアウトプットします。 研究テーマはどうやって作るの? という疑問について、 放任主義の研究室で育った私なりの研究テーマの作り方について考えたことを解説しま...
研究の姿勢

【徹底考察】iPadの選び方をApple好きな研究者が全力で考えてみた【後編】

本記事では、iPadなしでは研究できない体になってしまった研究者が、iPadの選び方について全身全霊をもって考察したこと【前編】に続く【後編】のアウトプットをします。 ※2021年9月16更新 新型iPad(第9世代)、iPad mini(...
研究の姿勢

【徹底考察】iPadの選び方をApple好きな研究者が全力で考えてみた【前編】

本記事では、iPadなしでは研究できない体になってしまった研究者が、iPadの選び方について全身全霊をもって考察したことをアウトプットします。 ※2021年9月16日更新 新型iPad(第9世代)iPad mini(第6世代)対応! 種類が...
研究の姿勢

【iPad Pro 11インチ】研究者が選ぶiPad三種の神器【開封の儀】

本記事では、これまでiPad Pro 10.5インチを使用してきた研究者が、心機一転iPad pro 11インチ(2020)に新調したことについてアウトプットします。 iPadはたくさん種類があるけど、研究で使うならどれを選んだらよいの? ...