※本記事内に広告を含む場合があります。
PR

再生医療と組織工学ってどんな研究?違いはなに?【再生医療のアトリエ】

再生医療のアトリエ
スポンサーリンク

本記事では、「再生医療と組織工学」という、一番根幹の部分について、

  • 再生医療ってどんな研究なの?
  • 組織工学とは何?

についてまとめていきます。

水35 L、炭素20 kg、アンモニア 4 L、石灰1.5 kg、リン400 g、塩分250 g、硝石100 g、イオウ80 g、フッ素1.5 g、鉄5 g、ケイ素3 g、その他少量の15の元素…

鋼の錬金術師、第1話

といえば、有名な国民的漫画の「鋼の錬金術師」の人体錬成についてのセリフですが、
再生医療・組織工学とは、この人体錬成を現実にしようというものと捉えてもらうといいかなと思います。(これはあくまで個人の見解)

「再生医療のアトリエ」は私が大好きな研究である、再生医療・組織工学という人工的に臓器を作る研究について「とにかく楽しく、わかりやすく」をモットーに叡智を綴る場所です。
よかったところ、わかりにくいところ、もっと知りたいところなどコメントいただけると嬉しいです。

スポンサーリンク

再生医療(Regenerative Medicine)とは

まずは再生医療の定義について確認しましょう。
再生医療学会が運営するサイト「再生医療PORTAL」では、下記のように定義づけられています。

『再生医療』とは、機能障害や機能不全に陥った生体組織・臓器に対して、細胞や人工的な材料を積極的に利用して、損なわれた機能の再生を図るものです。

再生医療PORTAL、再生医療について、https://saiseiiryo.jp/about/

ざっくばらんに言ってしまうと、働きが弱くなってしまった体や臓器を、細胞と薬を使って、機能を再生させるということです。

再生医療と聞くと、失ってしまった手足や臓器を、幹細胞(iPS細胞など)を使って再生させるというイメージを持っている人が多いと個人的に感じていますが、必ずしも細胞を使わなくてもよい所がポイントだと思います。

何かしらの薬を使って失った部分を再生したり、臓器の働きを再生させたりするのも再生医療になります。

まとめると、再生医療とは

  • 薬などで体が本来持つ再生能力を高める
  • 失った分の機能を補うための細胞を移植する

ことで、臓器の機能を再生するという医療です。

移植のドナー不足問題を解決したり、既存の方法では治療できない病気の対抗策として期待されています。

組織工学(Tissue Engineering)とは

次に組織工学の定義について確認しましょう。

組織工学は1993年にLangerとVacantiによって提唱された学問です。(参考文献

代表的なニュースとして、ヴァカンティマウスと呼ばれる背中に人の耳が生えたマウスが一時期話題になっていましたね。(検索は閲覧注意です)(参考文献

簡単に言うと、細胞、つなぎ材、薬を使って臓器をつくる研究になります。
難しく言うと、細胞、足場、成長因子を使って、生体外で臓器の構造と機能を模倣した組織を作る研究です。
(材料についてはまた別の記事でまとめていきます)

再生医療が「薬を使った再生能力の向上」「細胞移植による機能の再生」という2つの要素から成り立っている中で、組織工学は後者の細胞移植の部分を担う立ち位置です。

細胞移植になぜ組織工学という、体の外で臓器を作る研究が必要なのでしょうか?
それは、細胞移植をする際に、細胞1つ1つがバラバラになった状態だと、体にうまく生着しないからです。
そのため、移植するときにはある程度細胞を塊にしておくことで生着率が上がることが知られています。(参考文献

このときに、治療効果の高い細胞の塊を作る方法を開発したり、本来の臓器の構造を再現した方が移植後の機能の再生効率をより良くできるのではないかを調べたりするために組織工学という分野で研究されています。

究極的には、臓器を丸ごと作って移植することが一つのゴール地点だと思います。

また、組織工学の技術で作られた臓器の一部(組織)は再生医療だけでなく、創薬開発でのスクリーニングや毒性評価でも注目されています。
(これについても、別の記事でまとめていきます。)

スポンサーリンク

あとがき

以上、「再生医療と組織工学ってどんな研究?違いは何?」についてまとめた記事でした。

再生医療は

  • 薬などで体が本来持つ再生能力を高める
  • 失った分の機能を補うための細胞を移植する

ことで、臓器の機能を再生するという医療です。

組織工学は

  • 細胞、足場、成長因子を使って、生体外で臓器の構造と機能を模倣した組織を作る研究

ということでした。

「再生医療のアトリエ」は私が大好きな研究である、再生医療・組織工学という人工的に臓器を作る研究について「とにかく楽しく、わかりやすく」をモットーに叡智を綴る場所です。
よかったところ、わかりにくいところ、もっと知りたいこと、間違えているところなどありましたらコメントしていただけると嬉しいです。

参考文献

コメント

タイトルとURLをコピーしました