※本記事内に広告を含む場合があります。
PR

日々の思考を文章化して思考を整理する書きなぐり【メモ帳の切れ端0】

日記
スポンサーリンク

自分の日々の思考を書きなぐっていく「メモ帳の切れ端」です。

本記事は第0回ということで、この「メモ帳の切れ端」で何をしたいかを語っていきます。

一番の目的は日々の思考を文章化して思考を整理することです。

あとは普段無機質な記事ばかり書いているので、少し人間味を出した文章を書く練習をしたいということ!
なので、普段の記事ではマインドマップを使って構造とか流れとかかなり意識しながら書いていますが、この切れ端では一発書きで思考の赴くままに書きなぐっていきます。

スポンサーリンク

1年半ブログを続けて

2020年10月25日ぐらいで、このブログを始めてちょうど1年半経ちました。
そしてちょうどトータル5万PVを達成しました。
研究とかプログラミングとかiPadなどの仕事ツールとかをアウトプットする場として、あまり需要の無いだろうなということばかりを書いてきたのですが、結構多くの人たちにみてもらうことができて嬉しいです。

噂の2020年5月の大型変動に巻き込まれて一応頑張って伸ばしてたPVも大幅減少して、かなりショックでした。
まぁ変動の影響を受けたということは、そこのシステムに一応乗ることができていたのでは…?という前向きに捉えるようにしていますが。

まず大前提として、このブログでアウトプットを通して自分の人生の勉強に役立たせようということで、これからも細々とですが続けていこうと思います!

論文や雑誌を読んで学んだことを自分の言葉と得た知識でわかりやすくアウトプットを目標にしていますが、やはり情報を「咀嚼する」ところと「抽出する」ところと、「再構築してアウトプット」する工程は実際にやらないとなかなか身につかないなと感じます。
この点ブログは非常に相性がいいかなと感じます。
このブログでアウトプットしたネタは、自分の研究生活でもかなり活躍しており、いろんな背景の人とディスカッションする時にかなり役に経っています。(当人比)

研究への貢献度はかなり高いので週1ぐらいのペースでですが引きつづきアウトプットしていきます。
(毎日更新できる人は本当にすごい!)

ブログのネタについて

本当は論文紹介しようと思ってたけど、身バレ怖いのと、会社の業務の文献調査とかぶるのであまり普段読む論文はネタにしたく無い…
ということで、今は範囲の広い、学会誌や雑誌で学んだことで、身の周りの人に共有しないようなネタを選択しています。
それが幸いして、色々な人とディスカッションする時に、相手の言語を理解できて話がスムーズになっているという思わぬメリットが発生しています。

とは言っても、論文の方もアウトプットしたいので、そこは現在方針を固めたので、ストックのネタを吐き出したら挑戦していきます。

このネタをTwitterでアウトプットするか、ブログでアウトプットするかも一応悩みましたが。
やはりTwitterは文字制限がある都合で、複数スレッドにまたがるのが個人的に嫌なのと、あとで自分で見返す時はブログの方が楽だなと感じたので、ブログでアウトプットしてみます。
Twitterの方がリンク飛ばずにダイレクトに見れるからみんなと共有したりするのはとてもいいと思うんですが、自分に合ってないので仕方ないですね。

スポンサーリンク

まとめ

という感じで、「メモ帳の切れ端」で思考の赴くままに色々と書きなぐっていきます。
初回はブログ1年半で5万PV達成記念ということで、自分のアウトプットの方法についてでした。

読んでくださってありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました