研究ライフ 細胞内の相分離が抗がん剤の効率的な作用や薬剤耐性に影響する研究のメモ 本記事では「細胞中での相分離による抗がん剤局在が効果に影響する」という面白い論文を読んだのでアウトプットしていきます。 最近話題の「細胞内での相分離」についての研究が、これまでうまく説明できなかった生命の機能を説明できそうとのことで注目され... 2021.08.03 研究ライフ論文紹介
研究ライフ シングルセルレベルでヒトの全細胞の地図を作る研究のメモ 本記事では「シングルセルレベルでヒトの全細胞の地図を作る研究」について面白い論文を読んだのでアウトプットします。 生命の最小単位は細胞とよく言われています。この細胞の1つ1つの遺伝子を解析する「シングルセル解析」を用いた研究が、生命を理解す... 2021.07.10 研究ライフ論文紹介
研究ライフ 腸オルガノイドで大腸がんと腸内細菌の関係を検証してみた論文のメモ 本記事では「腸オルガノイドで大腸がんと腸内細菌の関係を検証してみた」論文についてアウトプットします。 ある特定の腸内細菌は大腸がんの発生に影響を及ぼすのではないか?という仮説があります。その根拠は、コリバクチンという遺伝子毒性を持つ因子を産... 2021.06.12 研究ライフ論文紹介
研究ライフ アポトーシスは周囲の組織に対して抗炎症作用を示すらしいメモ 本記事では「アポトーシスは周囲の組織に対して抗炎症作用を示すかも」についての研究論文を読んで学んだことをアウトプットします。 アポトーシスというプログラム細胞死については、多分かなり多くの人が聞いたことあると思います。おたまじゃくしの尻尾が... 2021.06.03 研究ライフ論文紹介
研究の姿勢 Natureが調べた世界のポスドクの実態についてのメモ【Nature初のポスドクアンケート】 本記事では「Natureが調べた世界のポスドクの実態」について、Natureが行なった初のポスドク向けのアンケートについてまとめた記事について学んだことをアウトプットします。ポスドクの待遇について、日本ではかなり不遇であると言う話は聞いた人... 2021.05.18 研究の姿勢研究ライフ論文紹介
仕事効率化ツール AppleWatch6の購入と使用感のレビュー【研究者の使い方】 本記事では「AppleWatch6を購入・使用したレビュー」について、なかなか高価な時計だけれど、実際に買ってみてどうなのか?何に使っているのか?についてアウトプットします。 主な使い道は 作業の集中(ポモドーロ・テクニック) 実験の時間計... 2021.05.06 2024.08.31 仕事効率化ツール
研究の姿勢 就活を真面目にしなくて研究職に就いて後悔していること【面倒でもやるべき】 本記事では「就活を真面目にしなくて研究職に就いて後悔していること」についてアウトプットします。 就職は人生を左右する大事なイベントではありますが、 就職活動は面倒臭い働けたらどこでもいいかな と思う人も多いと思います。 そんな中「就職活動を... 2021.04.18 研究の姿勢研究ライフ
研究の姿勢 iPad用Magic Keyboardを1年使用したレビュー【必要な人解説】 本記事では、「iPad用Magic Keyboard」について、1年間毎日研究活動やプライベートで使用してのレビューをアウトプットします。 iPadのMagic Keyboard高いけどどうなの? 自分にMagic Keyboardは必要な... 2021.04.17 2024.08.31 研究の姿勢研究ライフ仕事効率化ツール
研究の姿勢 元ポスドクが企業の研究者になって1年過ごして大事だと感じたこと【研究への意識】 研究者として研究に没頭するなら大学でしょ!と意気込んでいた人間が、まさかの企業で研究者になってようやく1年経ったので感想をアウトプットします。 大学と企業の違いについては「元ポスドクが企業の研究者として6ヶ月過ごしたので大学と比べてみた」で... 2021.04.03 研究の姿勢研究ライフ
研究の姿勢 学振の申請書に挑むことで身につく研究に必要な能力 本記事では「学振の申請書に挑むことで身につく研究に必要な能力」についてアウトプットします。 業績がないけど大丈夫か?書くための労力が大きすぎて面倒臭いそこまでして学振に挑戦するメリットは何か? という疑問に対して、学振に挑戦してみて感じたメ... 2021.03.11 研究の姿勢研究ライフ