※本記事内に広告を含む場合があります。
ブログのこと

2020年のまとめ【ブログ1年8ヶ月の感想】

2020年もありがとうございました。ブログを始めて1年8ヶ月目を迎えることができました。本ブログに目を通してくださっている方へ感謝です。 本記事では「2020年のまとめ【ブログ1年8ヶ月の感想】」について 2020年に挑戦したこと(ブログ1...
Gadget Memo

PS5で2週間遊んだレビュー【最新鋭の技術に触れる】

本記事では、「PS5で2週間遊んだレビュー」についてアウトプットします。 PS5を実際に触った感想としては、 ロードが爆速コントローラーの振動がすごい音+コントローラーで生々しい感覚が味わえる というところが個人的に感動した部分です。 高画...
Python

Pythonista3の使い方を学べる良書レビュー【iOSでpython】

本記事では「Pythonで始めるiOSプログラミング iOS+Pythonで数値処理からGUI、ゲーム、iOS機能拡張まで」という本を読んで学んだことをアウトプットします。 この本は、iOSでpythonを使用することができる「Python...
日記

タイピングとアップルの人間工学【メモ帳の切れ端2】

自分の日々の思考を書きなぐっていく「メモ帳の切れ端」です。 本記事では「タイピングとアップルの人間工学」について語っていきます。 タイピング時の効率の良い手の置き方、形って何だろう?という疑問に対して、一つ答えを見つけたので、そのアウトプッ...
Science Memo

元ポスドクが企業の研究者として6ヶ月過ごしたので大学と比べてみた

大学で先生になってたくさん研究したい!そんな思いを抱いて、科学の世界に足を踏み入れた一研究者が、まさかの企業研究者になって半年経った感想をアウトプットします。 研究するなら大学と企業どっちがいいの?という疑問は議論が尽きませんが、一人の経験...
Science Memo

生物系研究者がMacbook Pro 13インチを2年間愛用してみたレビュー

本記事では「生物系研究者がMacbook Pro 13インチを2年間愛用してみたレビュー」についてのアウトプットです。これまで圧倒的レッツノート信者だった生物系研究者が、MacBook Proを使用してみて2年経ったのでレビューします。結論...
Science Memo

研究者がiPad ProとMagic Keyboardを半年使い倒したレビュー

本記事では「研究者がiPad ProとMagic Keyboardを半年使い倒したレビュー」についてのアウトプットです。 研究者としてiPad Pro 11インチ (2020) + Magic Keyboard + Apple Pencil...
日記

タイピングと爪について【メモ帳の切れ端1】

自分の日々の思考を書きなぐっていく「メモ帳の切れ端」です。 本記事では「タイピングと爪」について語っていきます。 いかに作業を効率化するかを考えるのが日々の楽しみの一つなのですが、その方法としては 作業効率化ツールを使う考え方を変える自分の...
日記

日々の思考を文章化して思考を整理する書きなぐり【メモ帳の切れ端0】

自分の日々の思考を書きなぐっていく「メモ帳の切れ端」です。 本記事は第0回ということで、この「メモ帳の切れ端」で何をしたいかを語っていきます。 一番の目的は日々の思考を文章化して思考を整理することです。 あとは普段無機質な記事ばかり書いてい...
Science Memo

再生医療を自動化ロボットで高い再現性を実現するメモ

本記事では「再生医療で重要な「再現性」を達成するために自動化ロボットが有用なのでは」について紹介した記事を読んで学んだことをアウトプットします。 再生医療が注目を浴びて、十数年経ち、実際に製品となって人々が恩恵を受けることができるようになっ...