※本記事内に広告を含む場合があります。

iPad

iPad

iPadのSmartKeyboardが想像以上に快適だったのでレビューしてみた

本記事ではiPadやiPad Air、iPad Pro10.5 inchに対応している「Smart Keyboard」について、実際に使用してみて想像していた以上に快適だったので研究の仕事に携わる私の使い方、できること、重さの感想をアウトプ...
Science Memo

iPadはノートパソコンの代わりになるか検証してみた【バイオ系研究者の場合】

本記事では、「バイオ系研究者にとってiPadはノートパソコンの代わりになりうるか」について検証してみたことをアウトプットします。 iPad1台で バイオ系研究者として研究活動はできる?プログラミング(Python)はできる?ブログはできる?...
Science Memo

iPadOSのスクリーンショットで論文ノートが効率化されたメモ

研究生活で切っても切り離せない論文ですが、読む量が増えてくると論文の管理や記憶するための補助ツールが欠かせません。 そこで便利なのが論文ノートだと思います。紙のノートで作るもよし、PCで作るもよしですが、本ブログの過去記事ではiPadとOn...
Science Memo

iPadは研究生活を快適にする最強のパートナーになるメモ

本記事では、iPadが研究生活を快適にする最強のパートナーであることについてアウトプットします。 最強のパートナーたる所以は下記の3つの理由です。 iPad1台で論文の管理・閲覧ができる アプリでタスク管理が簡単にできる iPadのノートア...
Science Memo

研究者が学会でiPadを使うと快適に過ごせたメモ【学会でiPad活用】

私は普段から研究生活でiPadを愛用していますが、学会にたくさん出るようになってから、さらにiPadが欠かせない存在になってきました。本記事では、研究者がiPadを使用すると学会総会で快適に過ごせたについてアウトプットします。 快適に過ごせ...
iPad

iPadOSに向けてオリジナルキーボードケースを作ってみた【Magic Keyboard】

皆さんiPadは使用していますか? この記事を読んでいるということはおそらく毎日愛用しているか、これから購入しようかなと考えている人ではないでしょうか。デザインが素敵だし、機能も洗練されているし、何よりApplepencilで書き込めるのが...
Science Memo

論文を効率的に読むためのノート術【iPad×OneNote】

研究生活で必要不可欠な論文ですが、やはり内容が難しく、読むのに時間がかかってしまうといった悩みは多いと思います。私自身そうでした。 そこで、効率的に論文を読むためのノート術を取り入れることによって、専門分野では1記事30分程度で読み込むこと...